2DKの住まい方
- ogaruchacco
- 2021年3月15日
- 読了時間: 1分
そろそろ入居者が決まらないと空室が続きかねないので、家具のレイアウト例など作成してtwitterやfb ページで発信したりしている今日この頃。
6畳の和室を寝室にして布団を朝晩押し入れに出し入れにすれば和室を多目的に使えます。ちょっとした運動(腕立て伏せ、腹筋、ヨガ、ラジオ体操etc)したり、ワークルーム、、プレイルーム、趣味の部屋など。そして洋室はリビング、DKには食器棚とテーブル。
一方、布団の出し入れは毎日しないだろう、万年床になりそうって人はベッドを洋室に置いて、和室をワークスペースにしてもよいでしょう。テレビはダイニングテーブルに座ってみたり、ベッドの上で寛ぎながら寝落ちしたり。ソファーベッドにしてもよいでしょう。
不動産屋のサイトを確認したら、平面図に若干誤りがあって差し替えられていたので、ジモティとOgaruChaccoも差し替えました、facebookは差し替えられなかったので追加で。家具配置例のスケッチは古いままで実際は3枚目の。通り
Comments