ちょっと荷が重い
- ogaruchacco
- 2020年11月12日
- 読了時間: 1分


電気契約アンペア変更工事の件、地元業者探すと一人または少人数でやってるような会社がヒットしたので、そう言えば自分も第二種電気工事士だしできるか?と思いつつ、相場など調べると、30Aから40Aの工事は8万~20万円。
30年以上前の建物だと単相2線式になっていて、40A 以上にするには単相3線式にする必要があり、電柱からの引き込み線から、電力メーター、分電盤、漏電ブレーカーなど総取替しないといけない。エアコンの安全ブレーカーとコンセントを増設するくらいならできると思うが、引き込みから総取替は難易度高く荷が重い気がする。
現状、元の30Aではなく分岐の20Aが落ちてるので同時使用に注意を促しながらもう少しだましだまし様子をみるか?。。
Comentários