top of page

小学1年生の壁

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2021年3月17日
  • 読了時間: 1分

来週24日に保育園の卒園式、ということで、卒園式から入学式まで子供はどうなるんだ?どうするんだ?ってことで、両親ともフルタイムの会社員だとどこに預けるんだ?と検索すると、保育園は31日まで預けることができ、4月1日からは学童で預かってくれる場合があるようだ。


低学年は学校の滞在時間も短いし、学童も保育園より短いので小学校入学を機に仕事をやめてしまうお母さんも多いのだとか。


私は時間の融通が効くように自営ということにしている。民泊とか不動産賃貸業というのは子育て世帯には丁度いいんじゃないかな。客付けには苦戦中だけど。来月には新たな手を打ちたいな。。。


FujiWifiの50Gを昨日で使い果たし、今月後半は不便になる。

キーボード入力で子音が飛んだり不具合のあるWin10機、MicrosoftIMEをGoogle日本語入力に変えても、タッチパネルのソフトキーボードでもうまくいかなかったが、ChromeのGoogleドキュメントでテキストを書けば、まあまあなんとか使えそう。



Commenti


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page