top of page

OC
検索


部屋チャリ
昭和の日、昼から雨予報だったので午前中に5歳児と満開の桂城公園へ。市役所の工事がだいぶ進んでいて体育館の跡地が駐車場になってる。子連れが何組か入れ替わり遊びに来てるが田舎なので100平米に一人もいない人口密度。 風が強いので早めに切り上げてセカンドストリートへ女児のスカート...

ogaruchacco
2020年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


雨樋補修とローラーキャッチ
古民家再生民泊、増設玄関がらみで倉庫と階段室の開き戸を両側から開けることになるのでローラーキャッチを取り付け。最初は扉の厚みのところにラッチを考えていたが、ローラーの方が安いし彫り込みも不要なので。 久しぶりに晴れ間がのぞいたので、雨樋の補修。屋根に降った雨水を池に流してい...

ogaruchacco
2020年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


長寿の樹
日曜日、1ヶ月ぶりにジョギングをした帰途、巨木と看板に目が止まった。 「長寿の樹(ケヤキ)樹齢 推定800年、幹回り9m、根周り22m」 舟場神社の境内にあり、苔むした地面も趣がある。

ogaruchacco
2020年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


家庭菜園始動
民家再生民泊、先週末は天気が良かったので縁側にハンモックを吊ってくつろいでたら、畑の野菜に虫が舞っているから抜こうと5歳児が言い出し、昨年からの残存野菜を抜くことに。 ホームセンターではジャガイモの種芋も出始めてるし、まずは薪ストーブの灰を撒いてすき込んでみた。雨で酸性化し...

ogaruchacco
2020年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page