小豆収穫して赤飯炊くか?ogaruchacco2020年8月11日読了時間: 1分古民家再生民泊の家庭菜園、つるなしインゲンが太くならずに枯れるなぁと思ったら、小豆も撒いたのを思い出した。以前、子供の音楽イベントでペットボトルに入れてもらってジャラジャラ音を出したヤツを畑に撒いたんだった。家に赤飯用の豆の買い置きがあって、それには「ささげ豆」と書いてある。小豆(あずき)とささげ豆は違うのか?よく似ているが違うらしい。ささげは黒い縁取りがあって、煮崩れしにくい。関東では小豆の代わりに赤飯に使われるんだと。その他、南向きの鶏小屋に簾をつけたり、ラジカセの重みでしなっていたOSBボードの下に角材を流して補強したり。
Comentarios