top of page

池の水全部抜く

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2020年6月24日
  • 読了時間: 1分


古民家再生民泊、長靴とバケツ、魚の網を買って人力で池の水を抜くことに。


池の水位が下がるのは側面から水が漏れるからで残り5cmくらいはなかなか引かない。魚網でざっと泥をかき出した後、中央に掘り込まれたピットからバケツで水をかき出す。畑の横から西側原野に向けて排水路を作り流し込んでいく。大量のヤゴには悪いが出て行ってもらう。ヤゴはメダカの天敵らしい。


これまで買った金魚とメダカはバケツと虫籠に入れてあるのだが、金魚7匹中3匹が死亡。メダカ10匹中1匹亡くなり2匹行方不明。


釣りの雑誌から取材があって来月号に載るみたい。大館は米代川で鮎釣りができるので友釣りの鮎を入れておける池があるのはポイントになるんだとか。



Comments


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page