給排水管仮組みogaruchacco2020年4月3日読了時間: 1分古民家再生民泊、給排水管の残りを仮組み。2階トイレ直下の床は比較的新しいリフォームで断熱もされていて壊すの大変なのでエルボ(L)3つ使ってW型に古い点検で外せる床から床下に引き込む。縦の配管はパイプスペースとして木材等で囲み隠す予定。汚水マスとの接続は倉庫棟で撤去した床材を再利用して穴を開けたものに点検蓋つけたT字継手で接続。給水、給湯は既存の給湯器付近から分岐。後は塩ビ管の端部にヤスリでテーパー処理して接着剤で固定していく。来週には2階水回り使えるかな?
Comments