top of page

雲梯をロフトへ、部屋で鉄棒

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2020年10月12日
  • 読了時間: 1分

古民家再生民泊、子供部屋の検討で雲梯に転用していた梯子を外して本来のロフトへ登る位置に戻す。6歳児はロフトでお絵かきするのが最近のお気に入り。


そして週末、鉄棒をつくってくれと言い出す。一時駐車場に使っていた単管パイプじゃ太すぎるので、屋根裏クローゼットに使っていた残材を転用。設置場所が難しいので柱に受けを作り、もう一方は脚立に針金で固定。棒が回るとやりにくいそうなので逆上がりの練習をする時は回らないように握って抑えてあげる。


最初に逆上がりをしてから2回、公園と小学校でできなかったのでまぐれだったかと思ったが、最近小学校の鉄棒でもできるようになっていた。保育園でできる子はまだ一人だけみたい。やってみせて、コツをちょっとアドバイスするだけなんだけど。ママさん達は大人になるとできなくなりますよねーなんて言ってた。



Comments


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page