top of page
  • 執筆者の写真ogaruchacco

「山里再生 地方移住の実像」を出版しました


facebookのタイムラインに時々ネットでのライター仕事の単価が極端に安いという話題が流れていて、昔新聞や雑誌に原稿を書いていた時は1本4、5千円はもらってたような記憶があり、それでも割に合わないから寄稿した記事を最終的に本にまとめて印税で元を取るものだと言われていたのを思い出した。

そう言えば全然本にまとめてなかったなと思い、とりあえず秋田に来てから寄稿した文章、読売新聞2011年4月から1年間に渡って連載されたコラムにおおだて新報、広報おおだての記事を加えて3年間の地域活動をまとめてみました。

 絵本は固定レイアウトでKindle Kids' Book Creatorをつかって簡単にできますが、テキストを流し込む読み物では異なるノウハウが必要で、MacのPagesはePub書き出しできるものの縦書きには対応していなくて、iText Expressは目次のリンクや数字や句点のレイアウトに不具合があったりで、結局横書きにしました。

 例の制度にはいろいろ問題があり賛否分かれるところですが、真面目に地方移住を指向する者には地域に入って行く口実と自立の為の3年間の猶予が得られるという見方もできるわけで、成功事例、失敗事例がクローズアップされがちですが、どちらとも言えない普通の生活者の奮闘を記録することで、都市部から地方への移住を考えている方、地域おこし協力隊に応募しようと考えている方、現在協力隊として活動している方、受入側の行政担当者、受入地域の方等の参考になれば幸いです。

 もはや安定した生活など何処にもない時代、状況の変化に自分自身も臨機応変に変わって適応していかなければならない時代ですね。

閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言っていきなりフルタイムでは子供がかわいそうな気もして、自営業でwebコンテンツなど制作してますって感を出すのにKindleで本

自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。 前回2022.12.29ポストの「中古和風平屋取得!」は結局戸建て賃貸ではなく自宅にして、それまでの自宅をマンスリー賃貸にすることにし

bottom of page