top of page

アップルマラソンに向けて

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2017年9月14日
  • 読了時間: 1分

10月1日のアップルマラソンプログラム等が届いた。2年ぶりに大会にでると便利になっていることがある。以前は前日の午後か当日早朝に受付してナンバーカードや計測タグを受け取ることが多かったので前日泊まって参加することが多かった(アップル、田沢湖、五所川原)が、今回は事前にナンバーカードと計測タグを送ってきて受付がなくなったのでスタート直前に行けばよく、日帰りで参加することにした。後は電車で行くか車で行くかの選択。プログラムにペースランナーが全員紹介されてるのも以前はなかったような。。。

アップルマラソンはいい気候の中たわわに実ったリンゴ畑を走り抜ける、おそらく北東北で一番気持ちのいい大会なんじゃないかな。応援に来る家族もリンゴの直売、飲食屋台、観光物産館、弘前公園など待ってる間や大会後のお楽しみにも事欠かない。大館方面から車で行く人は当日リニューアルオープンする日景温泉に寄るのもいいかもしれない。子どもが大きくなったら一緒に走りたいね。。

 
 
 

最新記事

すべて表示
HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言...

 
 
 
自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。...

 
 
 

Comments


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page