top of page

陸の孤島

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2019年8月22日
  • 読了時間: 1分

10月に九州出張が決まって、大館から福岡への行き方をハイパーダイヤで検索したら秋田空港、羽田乗り継ぎで7時間、8万超え、往復諸経費で18万くらいになりそうで、しかも授業に間に合わない。青森空港とか仙台空港経由も間に合わないので2泊3日にして最寄りの大館能代空港からANAの乗継割引にしてみたら三分の一くらいの価格になった。宿泊つけた方が安くなるってどういう仕組みなんだろう。航空券の価格ってなんだかなぁ。

今日は座席の予約。翼の近くの席が残ってるのは、もしエンジンが爆発したらって心配か、眺望の問題か?

普通に住むには空いてていい感じの秋田県大館市。旅行に出る時は異様に時間とコストがかかって家族旅行で西日本へはなかなか手が出ない陸の孤島。

久しぶりに大勢の前で話をするのでこちらの準備もぼちぼち始めないと。。

先日函館で会食した人が九大出身だったのに後で気付き、話題にしとけばよかった。


 
 
 

最新記事

すべて表示
HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言...

 
 
 
自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。...

 
 
 

Commentaires


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page