insta引越
- ogaruchacco
- 2021年3月22日
- 読了時間: 1分

instagram が不正アクセスでロックされてしまったみたい。
フィッシングサイトに誘導された記憶はないのだけど、もしかしたら子供がゲームのCMでinstagramでログインするみたいなボタンを押してしまったのか、相方がスマホを新調した際に貸与してたスマホのデータを引き継いだので、なんかやっちゃたか。。だからスマホもPCも共有したくないのだけど子供はしかたない。
本人確認の認証電話もメールアドレスも昔使ってたヤツで復旧できず。
しかたなくアプリをアンインストールして入れ直し、新しいアカウントをつくる。
PCのブラウザもにっちもさっちもいかなくなるので、設定からinstagramのcookieを見つけて削除すると新しいアカウントでログインできるようになる。
instagramはなきゃないでいいんだけど、SNSにはそれぞれ一長一短があって、instaは画像中心なので海外と繋がりやすいのと、イラストやDIYリフォームの画像など見やすい。twitterは気軽にフォローできて不動産投資や古民家再生の現在進行形が流れてきてモチベーションアップになるかな。facebookは実名で友達申請ってのがあるから昔からの友人などへの近況報告的な意味かな。LINEは使ってない。最近また問題発覚したけど懸念が払拭できないので。。。
Comments