top of page

ストレージと同期

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2021年11月10日
  • 読了時間: 1分

パソコンやスマホのストレージはすぐに一杯になってしまうもの。クラウドサービスに保存していてもいつの間にか一杯になって有料アップデートを求められる。それで不要ファイルを消すのだけど、iCloudは写真の同期をオフにしてネット上の画像、動画を消去すれば端末には残るかな?と思いきや消えていて焦る。だいたいGoogleフォトにバックアップされてるので事なきを得たが、書類は慌ててゴミ箱から戻す。一度iCloudを無効にすると端末上のファイルは消去され、各アプリはiCloud以外の保存先を聞かれる。消えたファイルで必要なものはネット上からダウンロードし直さないといけない。Pages はOneDriveに読み書きできるが、GoogleDriveはダメ、NumberはGoogleDriveに読み書きできるがOneDriveはダメ、GaragebandはこのiPad内にしか読み書きできない。iCloud. は50GB.月 130円だからアップデートすれば簡単なんだが、年間1560円。数百円だからと気を緩めるとNetflix ,AmazonPrime等いろんなサブスクが積もり積もって行きそうなのでできるだけ無料で凌ごう。


ちなみに各社ストレージ料金

googleドライブ 100GB 月250円

OneDrive 100GB 月224円

iCloud. 50GB. 130円  200GB 400円


整理した結果

OneDrive Basic 3.67GB使用/5GB あと1.33GB

Google drive 4.4GB使用/15GB  あと約10GB

iCloud 4.4GB使用/5GB あと659MB

端末

RAkutenmini 27.82/32GB 87%使用

Zenphone 38.47/64GB 60%使用

iPad 29.3/32GB 91%使用

MacbookAir 64.3/479GB 14%使用






 
 
 

最新記事

すべて表示
HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言...

 
 
 
自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。...

 
 
 

Comments


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page