top of page

ヒトメタニューモウイルス

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2020年2月26日
  • 読了時間: 1分

ree
ree

世間では連日新型コロナウイルスの話題だが、秋田県大館市ではヒトメタニューモウイルスが大流行中みたい。子供が40度超えの熱を出したので小児科へ連れて行ったらメチャ混みで2時間待ち。隣の薬局では今日はこればかりだと言ってた。よくかかるウイルスらしいが乳幼児や高齢者は重篤化することも。病人が大きなぬいぐるみが欲しいとせがむので丸々したウサギ。サリーと名付けてた。今週は保育園休んで作業は捗らなさそう。。


悪いことは重なるもので給湯器が故障して、エラー11(点火不良)、12(立消え)、データ専用IP電話だとメーカーのサポートフリーダイヤル0120にかけたれなくて不便。引越しの連絡をガス、電気会社にするのもフリーダイヤルしかなくてwebでヒットした別部署にかけて回してもらったり、やはり1台は音声通話のがあった方がいいかも。

給湯器のスイッチ切で混合栓を湯の方で水流すと内部結露で故障の原因になることがあるようなのでとりあえず給湯器のある倉庫をストーブで温めて様子を見てみよう。


追記

ガス会社に来てもらったら、プロパンボンベのガス切れだった。


ree
ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言...

 
 
 
自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。...

 
 
 

コメント


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page