top of page
  • 執筆者の写真ogaruchacco

リビングにベッドコーナーDIY



2階のこの部屋は取得時、仕上げがされていない、外壁の裏が見え、床は合板が貼られただけの部屋だった。壁と屋根裏に断熱材を入れ、防風シートを貼った上に壁には残置物の木製パレットを、屋根裏にはクロスをタッカー打ちにした。床はアトリエっぽく白のフローリング。


当初、別荘・自分のオフィス・アトリエ+民泊というイメージで購入した古民家に家族も住むことになり、リビングに隣接する3畳ほどのスペースにシャワー室・トイレ・洗濯機置き場を作った。


インテリアデザインの好みというのは人によって違うので、家族間で合意できないこともままあるわけで、ワイルドな内装はプラスターボードやOSBが貼られてしまい、クローゼット予定だった押し入れスペースは小上がりに改造された。自分がやった工事を否定・上書きされるわけなので、気持ちいいわけなく、基本手伝わないで聞かれれば助言し、危険な作業は引き受ける感じ。文句があるなら自分でやってみなよと。


今回の小上がりを寝室コーナーにする計画は、今寝室を別にしているのを戻したいというか、親部屋と子部屋にしたいということらしい。人様の家を設計するときに夫婦の寝室を別にするのはよくあることで、イビキや仕事や就寝時間の違いが主な理由。よく親子川の字で寝てるって話があるけど、どうしてそれで2人目、3人目の子ができるのか謎だ。子供が物心つく前なら横で寝てても大丈夫なのか。欧米の映画みたいに小さいうちから個室で寝かせないと落ち着かない気がするが。それで何ヶ月か前に小屋裏に子供室をつくったのだけど、こんなところに寝かせたら可哀想、と全否定され、結局私の書斎兼寝室になっている。


リビングベッドコーナーに戻って、当初はソファーベッドで昼はベンチになると言っていて、次には造作で合板の半分がスライドして格納できるようにする、というので、合板の厚み分段差ができるけどいいの?とスケッチを書いて見せたり。丸鋸使うの怖いそうなので線を引いた角材や合板を切ってあげたり。しばらくして組み立てたのを見ると、窓台に高さを合わせると言ってたのに合ってないし、合板の厚み以上の隙間できてるし、床の段差考慮してないし、図面やスケッチ、寸法の計算やメモをせず、頭の中だけ、勢いで現場合わせしようとしてる。助言したことが全く理解されていない。スライド格納は断念して、固定ベッドにするみたい。


YouTubeやTwitterで建築の素人がすごいボロ屋再生やリフォームを披露しているけど、全然DIYに向かない人もいるんだな。自分ちだから本人が納得すればそれでいいけど。



閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言っていきなりフルタイムでは子供がかわいそうな気もして、自営業でwebコンテンツなど制作してますって感を出すのにKindleで本

自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。 前回2022.12.29ポストの「中古和風平屋取得!」は結局戸建て賃貸ではなく自宅にして、それまでの自宅をマンスリー賃貸にすることにし

bottom of page