ルーターの切替失敗?
- ogaruchacco 
- 2020年11月30日
- 読了時間: 1分

無線LANの契約コースが11月30日に終了し、12月1日から新プランになるので新しいルーターが届いた。説明書に従って設定をして繋がることを確認し、新旧のルーターの速度を計測してみたら、旧ルーターは52Mbps、新ルーターは20Mbpsと半分以下になってる。ドコモ回線とソフトバンク回線の違いか?ルーターのスペックは4Gで受信300Mbps送信50Mbps。まあ10Mbps以上でてれば通常使うのに支障はない。
返却するルーターにケーブルも付いていたかどうか確認しようとメールを見直すと、なんと新しいルーターは契約月の日付が変わるまでスイッチは入れるな、100MB以上のデータ利用が確認されたら超過違約金1ヶ月分がかかる、なんて書いてある!やられた。200MBちょっと速度計測で使ってしまった。同封の紙の説明書には旧ルーターの電源は契約月前に切るようには書いてあるが、新ルーターのスイッチを入れるなってのはメールにしか書いてない。3500円くらい損した模様。FUJI Wifiでコース切り替える人は気をつけよう。




コメント