top of page

本になりました!

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2021年3月5日
  • 読了時間: 1分

2019年に九州大学で行った講演が本になり、手元に届きました。2016年から続く「世界が仕事場」という講義で、国内外の第一線で活躍する様々な分野の人たち11人が毎年登壇するもの。大館から福岡へは講義の時間に間に合わず2泊3日で行ったのが昨日のことのようです。

無限の可能性があるようで、やりたいことが見つからない人も多そうな現代、生きるヒントが満載です。社会人になってから学び直したり、転向したりする例もあるので、学生さんだけでなく、現状に閉塞感を感じている大人にもお勧めです。

書籍化は昨年から先月まで断続的にダメ出し、書き直し、校正があって全体のタイトルも「世界で働く」を経て「世界で学ぶ 働くことは 生きること」に。個人の章題も講義では「世界の何処かにあなたの居場所がある」でしたが、編集の手で「東京ーチュニジアー秋田 まだまだ続く人生旅」とつけていただきました。


今日は天気がいいので、庭で比内地鶏を遊ばせながら屋外で他の共著のみなさんのパートを読み始めたところです。

amazonポチッとよろしくお願いします。3月4日発売ホヤホヤ!




 
 
 

最新記事

すべて表示
HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言...

 
 
 
自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。...

 
 
 

Comments


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page