top of page

確定申告準備

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 1分

昨年末にオリックスが弥生株を売却というニュースがあって、今まで通り使えるのか心配していたが、開いてみたら株主が変わっただけで、今まで通り使えそう。


今年こそは確定申告するぞ!と計算しだすと、基礎控除と租税公課、減価償却だけで赤字になってしまい、その他経費を計算するまでもないレベルだった。一応来年に備えて適応できそうな経費をどのくらい使ったか集計して確定申告の書類は作ってみるつもりだが、税務署の仕事をいたずらに増やしてもいけないし、融資を受けたりコロナ関連の営業補償みたいなのを申請するつもりもなりので出さなくていいかな。



 
 
 

最新記事

すべて表示
HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言...

 
 
 
自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。...

 
 
 

コメント


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page