top of page

結婚指輪してる?

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2018年10月5日
  • 読了時間: 2分

昨日は結婚9周年ということで、ケーキを作ろうとスーパーにホイップを買いに行ったら、ケーキが目に入り、既製品で済ませてしまった。チュニジアのケロアンという町で披露宴みたいなのをしたのだけど、日本みたいなご祝儀や食事はなくて結婚式のお菓子を振る舞い、生演奏の音楽隊を呼んでみんな踊るというスタイル。あれから9年、月日の流れは早いものだ。

先日、妻が結婚指輪を失くしたって話をしていて、私のはどこに入れたかな?と探したら、金銀2つ見つかった。外国人が宝飾店に行くとぼられるので家族に頼んだら金の指輪はブカブカで、後にサイズの小さい銀の指輪を買ったのだけど今度はキツくて。1年くらいはした気がするけど、地域の運動会の玉入れですっぽ抜けて周りの人に探してもらうはめになって以来しなくなった。妻は化粧やアクセサリー禁止の職場なので指輪をしなくなって失くしたみたい。ということで2人ともしてない。

それにしても指輪のシステムってなんなんだろう?どうも違和感があって好きになれない。腕時計も長いことしてない。マラソン大会に出場する時だけかな。Apple Watchにカメラがついたら欲しい気もするが。

10年の節目に向けて気をつけていこう。所詮夫婦は他人なんだから言わなきゃ伝わらないし、一人で決断しなきゃならない時もある。

 
 
 

最新記事

すべて表示
HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言...

 
 
 
自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。...

 
 
 

Yorumlar


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page