杉パネル床と床抜き
- ogaruchacco
- 2019年3月6日
- 読了時間: 1分

古民家再生、2階未完の間の奥3畳分に杉パネル敷き込み。本当はズラしながら交互に貼っていく方がいいのだが、板材をできるだけ切らないように、将来バラして転用しやすいように2mの長さのまま敷き込み、奥は直行に貼ってみた。余った板材で棚作り。

そして、小屋裏部屋の床をバールで剥がしてみる。北窓の光が1階和室の旧仏壇神棚と押入に落ちるだろう。
天井、造作の破壊は明日以降に。何故か残材にオレンジと透明のアクリル版があるので、それで透過床とする予定。

Σχόλια