色々進展
- ogaruchacco
- 2019年11月5日
- 読了時間: 1分

11月になり、先週末、2(土)久しぶりに古民家に家族で泊まったら、朝晩はストーブ点けないと寒い。やはり昭和の在来木造は夏主体にできてる。コンクリートのマンションの方はまだ暖房入れてない。
日曜は我が家の懸案事項の一つだった2台目の車がやっと決まった。昨年10月に春までには買い換えるか?という見通しでツルツルの夏タイヤを冬タイヤに替えて車検を通したのに、そのまま夏中冬タイヤで走り、12ヶ月点検も直した方がいい所を先延ばしにしてた。ということで今日は印鑑証明取りに行かねば。。。月末からはしばし地方の標準、大人一人一台の車体制の予定。家も車も家族の合意点を見つけるのが本当に難しい。
先週、古民家の建物表題登記が完了して、早速民泊の再申請、来週月曜日の現地確認のアポイントまでたどり着いた。9月11日の申請から2ヶ月

Comments