top of page

色々進展

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2019年11月5日
  • 読了時間: 1分

11月になり、先週末、2(土)久しぶりに古民家に家族で泊まったら、朝晩はストーブ点けないと寒い。やはり昭和の在来木造は夏主体にできてる。コンクリートのマンションの方はまだ暖房入れてない。

日曜は我が家の懸案事項の一つだった2台目の車がやっと決まった。昨年10月に春までには買い換えるか?という見通しでツルツルの夏タイヤを冬タイヤに替えて車検を通したのに、そのまま夏中冬タイヤで走り、12ヶ月点検も直した方がいい所を先延ばしにしてた。ということで今日は印鑑証明取りに行かねば。。。月末からはしばし地方の標準、大人一人一台の車体制の予定。家も車も家族の合意点を見つけるのが本当に難しい。

先週、古民家の建物表題登記が完了して、早速民泊の再申請、来週月曜日の現地確認のアポイントまでたどり着いた。9月11日の申請から2ヶ月

 
 
 

最新記事

すべて表示
HPリニューアルして引っ越しました

前回記事から一月ちょっと、世間はお盆休みで家族が出かけている隙に重い腰を上げ、サイトの引っ越しに取り組んでいます。 Wixを使い始めたのは子供が生まれて2歳の頃だろうか。妻が海外の親の介護に旅立っていつ帰ってくるかも分からぬ状況で子供を保育園に入れて働く必要に迫られ、かと言...

 
 
 
自宅をマンスリーに

しばらくブログを放置していたらWixの容量上限500MBに達しました。500MB中1.5GB使用なんてアラートが出て、月541円200GBにアップグレードしないと画像がアップできない。課金するほど収益につながる発信してないし、別アカウントか別サービスに引っ越すか。...

 
 
 

Comments


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page