top of page

真っ赤な〇〇

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2020年3月21日
  • 読了時間: 1分

車の乗り換えの検討、3月3日の記事ではムーヴ、フィットハイブリッド、リーフ、パッソだったがどれも見送り、その後スイフト、マーチ、ポルテ、アクア、デミオ、ラクティスなど俎上に上ったが、トヨタが2台並ぶのもなんだかなぁと思ったり、フィットハイブリットは燃費、デザイン、まあまあなんだがプリウスと同系統な感じだし、初期投資が少ないと割り切るにしても10年落ちはやはり引っかかるし、秋田市まで行くのは億劫だし、で、結局、能代で8年落ち3万キロのマーチ4WD夏冬タイヤ付に決めた。


ほんとは大館で買えればいいんだけど他地域より全般に割高なんだな。当初覚悟してた金額より20万以上安くすみそう。週明け車庫証明とって今月納車、廃車が済めば旧車の税金は回避できるかな。


能代の店は中古車屋には珍しくネパール人三人で切り盛りしてた。それなりの日本語で試乗もさせてもらったし、頭金はとるけどちゃんとしてそう。そういや日本人の店でこれまで2台、試乗しないで買ってたな。




Comments


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page