top of page

中古車の検討

  • 執筆者の写真: ogaruchacco
    ogaruchacco
  • 2020年3月3日
  • 読了時間: 1分


別荘、別邸だった古民家に引っ越して本宅になり、歩いて保育園の送迎が出来なくなったのでやはり車は一人一台欲しいな、2003年製のMRワゴンはボロボロでキュルキュルと変なエンジン音がしていつ故障してもおかしくない感じなので、雪もそろそろ積もらなそうだし、10月の車検を待たずに乗り換えたいな、ということであれこれサイトチェック。


最初はホンダの中古リース月3万という記事に触発されて調べたのだけど、大館周辺にはまだ新車で5年、7年縛りのリースしかなさそう。で中古の候補。


1:ダイハツ ムーヴ 2012-H24 4,5万キロ 660cc ¥69.8万 実燃費16.6km/L


2:リーフ:4445×1770×1550(mm) 84.6万円 2014-H26—7.2k万m

 航続距離200km?


3:フィットハイブリッド スマートセレクション 2011-H23 5.2万km

 本体39.8万>総額55万くらい? 実燃費13.3km/L


4:トヨタ パッソ 2013-H25 1.4万キロ 1000cc ¥79.8万 燃費14.4km/L


MRワゴンの燃費が7km/Lくらいになってしまってるので燃費がいいのがいいな。

リーフは充電スタンドが近所にもあるみたいなのでEVも興味あるんだがちと家より高いのが背伸びする感じ。あとでかい。フィット見積もりとってムーヴとどっちかか。。。。



Comments


OgaruChacco

  • YouTube
  • facebook
  • Twitter
bottom of page